WGGの活動log

都内でゲーム開発だったりVRだったりをしてるかもしれないエンジニアです. WGGは「ワグ」と読みます

ロックマンエグゼ6の構築管理ツールを作りました【アドコレ】

はじめに 2023/04/14 に,ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションが発売しました www.capcom-games.com 自分も当時ロックマンエグゼにハマった身として購入し,各作品のストーリーを進めつつ,エグゼ6のオンライン対戦を行ったりして楽しんでいます エグ…

Blender でジオメトリノードを使って四次元超立方体を作る

Blenderのジオメトリノードを用いて4次元超立方体を作ってみました

お苦しみ袋で手に入れた Ergo 42 を組んでみた

自作キーボードに挑戦してみました 本当は自分の中で2つ目の自作キーボードでなのですが,初めて作ったときのはあまりログ残していないのでこうしてブログに書くのは初めてです お苦しみ袋 自作キーボード関連の商品を販売している 遊舎工房 さんが,10月末…

p5.xr を使って Oculus Quest 2 で動くVRを作ってみる

この記事は Processing Advent Calendar 2020 の 20 日目の記事です はじめに 夏頃まで Twitter で #つぶやきProcessing とか作って楽しんでいたのですが,最近少し忙しくなって,10月頃から Processing の活動ができていないです 今回は,10月に手に入れた …

リプライで p5.js のプログラムを実行する TwitterBot を Raspberry Pi で作った話

Twitter Bot を作った話 ふと,↓こんなことを思いつきました TwitterBotで、複数人からプログラムの一部をリプライしてもらい、それを組み合わせて #つぶやきProcessing 作るみたいな遊び考えてたんだけどできるかな自分がループ回数を指示して、次の人は色…

パズドラWが終わるらしいので,結構プレイした自分の攻略情報とか纏めてみる

パズル&ドラゴンズのアプリからお楽しみいただけるゲーム「パズドラW」につきまして、重要なお知らせです。 #パズドラWhttps://t.co/BEpiVKEfGo— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2020年5月28日 パズドラWが終わるというツイートが,パズドラ…

#つぶやきProcessing で限界までコードを圧縮する方法 (p5.js 編)

先日 (5/16), Processing Community Hangout Japan #01 というオンラインイベントがありました その中で,#つぶやきProcessing についての話をしている方が居て,みんな1ツイートに収めるための文字数制限に苦労しているように感じたので,自分がやっている…

自分流 「つぶやきProcessing」 の作業環境

#つぶやきProcessing について 前回 PCD Tokyo に参加して以来, 「つぶやきProcessing」 という活動を少し行っていますwgg.hatenablog.jpつぶやきProcessingは,1ツイートにProcessingのプログラムと,実行結果を載せてツイートします唐突に #つぶやきProce…

PCD Tokyo 2020 に参加してきた感想とか

2月1日に, Yahoo! Lodge で開催された PCD Tokyo 2020 に参加してきました PCD Tokyo PCDとは、Processing Community Day(プロセッシング・コミュニティー・デー)の略です。 Processing のユーザーの交流イベントで、アートとプログラミングのコミュニティ…

スターリンク バトル・フォー・アトラス クリムゾンレースの攻略とか

動画あげました キャプチャボードなど持っていないので,Switchの30秒録画機能を繋げあわせています. 完全なプレイ動画も撮りたい... www.youtube.com スターリンクについて www.ubisoft.co.jpPS4, XBox, Switch で発売されている,オープンワールド&スペー…

Windows TerminalでWindowsのCLI環境はどう変わる? 既存のサードパーティ製ターミナルソフトとの違い

2019年5月7日(日本時間),Microsoftから Windows Terminal が発表されましたwww.youtube.com これまでWindows標準で使用できるシェルは,コマンドプロンプト,PowerShell, WSLがあり,CLI環境としてコマンドプロンプト(cmd.exe)なんかが用意されていました.…

ある日突然倒れた話

家の中でいきなり意識失って、救急車で運ばれてた— WGG (@WGG_SH) March 13, 2019 先月こんなことがありました. 経緯 ある日疲れていてお風呂の中で寝てしまって,上がった直後に貧血で意識を失いました. 立った状態からいきなりうつ伏せに倒れて顔と肩を…

就活の振り返り

既に半年前の事になりますが,就活が終わったのでその振り返りをしていきます. 心に余裕ができたら,インターンと研究室の振り返りもそれぞれ後日したいと思います.僕は現在関西圏に住んでる大学4回生なのですが,この春から東京のIT企業にエンジニアとし…

p5.jsとスマートフォンでインタラクティブアートを作る

この記事はProcessing AdventCalendar 2018 の25日目です 昨日の記事は t_ritoco さんの【Processing】試しに名刺を作ってみる【コンビニプリント】でした はじめに 皆さん,Processingやp5.jsをどういった用途で使っていますか? ジェネラティブアート (Gen…

聖杯の騎士団 ~深淵で4000m目指す~

以前から少しずつプレイしていたのですが,「聖杯の騎士団」というアプリを遊んでいますダンジョン探索RPG 聖杯の騎士団Ryogo Okaゲーム無料今回はこのゲームのちょっとした攻略記事です 概要 この項は未プレイの方向けですので,既プレイの方は飛ばしていた…

p5.jsでプロ生ちゃんのスライドパズルアプリを作った話

少し前に,プロ生ちゃんのスライドパズル(15パズル)が遊べるブラウザゲームを作って公開しましたプロ生ちゃん(@pronama)の15パズルを作ってみましたリンク先で遊べるので、暇な時間にでも遊んで見てくださいhttps://t.co/cMvpi6qgxR(PCとか端末によっては表示…

【VSCode】よく使ってる拡張機能をまとめてみた

かなり久しぶりの更新になります,WGGです最近普段の開発でVSCodeを使う機会が増えてきたので,ちょっと便利だと思った拡張機能を纏めてみます. これからVSCodeを使おうと思ってる人や,使い始めの人なんかは是非参考にしてみてください. 拡張機能 汎用的なもの…

マスコットアプリ文化祭2017で自作ゲームを作った話

昨年の年末頃に,マスコットアプリ文化祭2017というアプリコンテストが開かれていました マスコットキャラクターを使って自由にアプリを作って投稿する感じのコンテストですこのコンテスト自体は2014年から毎年やっているのですが,僕は2015年から参加して,今…

Dune Ver3.0 アップデートを遊んだ感想とか

意外と頻繁にアップデートしてて驚きました. 以前記事をかいた「Dune!」がVer3.0にアップデートされたので,少し遊んだ感想とか書いてみました.Dune!Voodooゲーム無料 過去記事はこちら wgg.hatenablog.jp wgg.hatenablog.jp アップデート内容 チャレンジモー…

Processingの開発を色んなエディタでできるようにする

この記事は Procesing Advent Calendar 2017 の11日目です 前日は purinxxx0103さんのProcessingで雪の結晶(再帰) でした Processingの公式IDEが使いづらい こんなこと感じたこと無いでしょうか?

SECCON CTF 2017 「Qubic Rube」を解きました(WriteUp)

昨年のSECCON TOWERに続き,今年もSECCON CTFに参加しました. wgg.hatenablog.jp 所属している2つの大学サークル(RCC , RiST)の両方でチームが作られていたのですが,僕はRiSTの方から参加しました. QubicRube(Programming 300pt) Qubic Rube Please continue …

突然流行った「どうぶつタワーバトル」

なんか最近「どうぶつタワーバトル」というアプリが流行ってるらしいので遊んでみました. けものフレンズといい,今年は突発的にどうぶつが人気になってるなーと思ったりしてます 特に新しいアプリだったわけでもないのに,なんでいきなり流行ったのかちょっと…

自分がランキング上位に入ったスマホアプリ一覧

最終更新日:2017/12/5 自慢話&メモ書きです結構色んなスマホアプリを遊んできた(と思っている)ので,自分のゲームを遊んだ成果を纏めてみました. 僕は面白かったゲームはかなりやり込む主義なので,ランキングがあるとつい上を目指してしまいます 多分これから…

Nintendo Switch買った

いぇい pic.twitter.com/lb2ayFGlIm— WGG (@WGG_SH) 2017年11月11日 Switchとマリオオデッセイ買いました. それだけです それだけじゃつまらないので 色々と雑談を書いていこうかと思います Switchを買うまでの経緯 今までに遊んできたゲーム 僕自身,今まで…

「Dune!」Ver2.0アップデートで追加されたボールの入手方法やコツとか

前回に引き続きDune!の記事です wgg.hatenablog.jp今回は11月9日に行われた大型(?)アップデートで追加された「スキン機能」のうち,解放条件が難しそうな項目をちょっと解説してみます 解説する項目 0点獲得しよう 51点獲得しよう 触れてないよ! 動かないの…

月までボールを飛ばす「Dune!」遊んだ感想とかコツとか

今回は,偶然広告で見かけて面白そうだったのでプレイしてみたらハマったアプリの話です ちょっと攻略要素も入ってるのでネタバレ注意 Dune! Dune!Voodooゲーム無料Voodoo というアプリ会社(多分?)が作られたゲームですが,Dune!だけでなく,他のアプリも最近頻…

Visual Studio Code で DxLibの開発をする

最近Unityで複数のゲームを開発してVSCodeがちょっと好きになりました.今までよく使っていたVisual Studio + DxLib の開発環境ですが,Visual Studio が非常に重いので,VSCode で完結できないか試してみました. できたもの VSCodeからDxLibのプログラムを…

弾雨ヲ切リ裂ク STG「アカとブルー」が楽しい

ゲーム系の話題は久しぶりかな? 最近サークルだったり研究室だったり,ゲーム会社のエンジニアインターンに複数社参加したりである意味充実した夏休みを過ごしています. 今回は,「アカとブルー」というゲームを遊んでみたのでその感想です アカとブルー 最…

ウィンドウを透過するショートカットキーを作成した

普段作業をしていると,「文章を書きながら動画も見たい」なんて思うことがありました. かといってウィンドウを分割するとそれぞれの面積が小さくなり文章は書きづらくなります.そこで,ウィンドウを半透明にできれば1つの領域に2つのウィンドウを置くこと…

Bash on Ubuntu on Windows でデスクトップ環境(Xfce)を動かしてみた

あまり実用的ではなかったですが,Bash on Ubuntu on Windows(BoW)にデスクトップ環境を導入することができるらしく,実際に試してみました.この記事は,一応既にBoW を利用している人向けに書いています BoWの導入方法などは,ここ(宣伝)やここを読むと良…